【新生児服】何を準備するべき?服の種類と着せ方を調べてみました
こんにちは!ペンギンです。 出産準備をしていて「新生児の服って種類が多い!」って悩むことはありませんか?種類が多すぎてどれをチョイスすればよいのか迷ってしまいますよね。私も実際に準備する時、どれを買ったらいいのかわかりませんでした。 そこで今回は新生児服の種類と特徴をご紹介したいと思います。ではさっそく見ていきましょう! (1):ドレスオール ドレスオールは裾にスナップが付いておらず、スカート状に […]
CAPRICE〜カプリス〜 「CAPRICE」はイタリア語で「気ままに」という意味です。3児の母をやらせてもらっている私(ペンギン)が、日常の気になったものやオススしたいものを「気まま」にご紹介させてもらいます。
こんにちは!ペンギンです。 出産準備をしていて「新生児の服って種類が多い!」って悩むことはありませんか?種類が多すぎてどれをチョイスすればよいのか迷ってしまいますよね。私も実際に準備する時、どれを買ったらいいのかわかりませんでした。 そこで今回は新生児服の種類と特徴をご紹介したいと思います。ではさっそく見ていきましょう! (1):ドレスオール ドレスオールは裾にスナップが付いておらず、スカート状に […]
こんにちは!ペンギンです。 前回は「出産準備で焦って購入し後悔したアイテム8点」をご紹介させていただきました。第1子の出産前は何をどれくらい揃えたらいいのか、なかなか検討がつけにくいですよね…。私も迷ってしまい思いついたものを手当たりしだいに買っていました。 結果、焦って買って後悔したもの、使いにくかったもの、赤ちゃんとの相性が悪かったものなど無駄になったアイテムがたくさん出てしまいました。そんな […]
こんにちは!ペンギンです。 出産を控えたママさん!出産前にどのようなものを揃えたらいいか迷っていませんか?私も3人を出産し子育ての毎日に追われていますが、1人目の出産時には何を揃えたらいいのか迷ったものです。 そこで今回は私が実際に「焦って買ってしまい、後悔したもの」や逆に「買って良かったもの」についてご紹介しようと思います。すべてを1度に紹介すると長くなるので、今回は「焦って買わないほうが良かっ […]
こんにちは!ペンギンです。 今回は私が実際に使って「育児に欠かせない!!」と思った神アイテムをご紹介します。それはラクーナの「ダクーノ」という抱っこひもです。 このダクーノは抱っこ専用のアイテムなのですが、3人を子育て中の私が使った数々の育児アイテムでもTOPを誇る神アイテムなのです! この抱っこひもがなかったら3人の育児はもっと大変なものになっていたように思います。 助産師さん開発!「魔法の抱っ […]