
こんにちは!ペンギンです。
今回は私が実際に使って「育児に欠かせない!!」と思った神アイテムをご紹介します。それはラクーナの「ダクーノ」という抱っこひもです。
このダクーノは抱っこ専用のアイテムなのですが、3人を子育て中の私が使った数々の育児アイテムでもTOPを誇る神アイテムなのです!
この抱っこひもがなかったら育児…乗り越えられなかったかもとも思います。それくらい私には重要なアイテムでした。
目次
助産師さん開発!「魔法の抱っこひも」

まさしくです!助産師さんが開発に大きく関わっていることもあると思いますが、とりあえずいい!本当にいいです!装着感や赤ちゃんの寝かしつけなど、育児をしているたくさんのお母さんが悩んでいることを解決してくれるそんな抱っこひもなのです。
ママさんの悩み

赤ちゃんのお世話をするお母さんたちの抱っこひもに関わるお悩みって何だと思いますか?私が悩んでいたことを上げてみますね。
- 赤ちゃんが寝ない
- 荷物がかさばる
- 装着に時間がかかる
- 1人での装着が大変
- 寝てくれた赤ちゃんを降ろすときに起きる…etc
抱っこひもだけのお悩みでもこれだけのものがあるのです。寝かした赤ちゃんが起きてしまうなんて…悪夢の何者でもありませんよね。うちの長男は寝るのに時間が掛かるのに、少しの音ですぐに起きてしまい、そのままずーーーーーーっと泣きっぱなし。。というタイプの赤ちゃんでした。そんな赤ちゃんのお世話をしているときは、ちょっとした音でも敏感になってしまっていました。
そんな悩みたちも、このダクーノに出会ってからは嘘のように解決されていったのです。
神アイテム「ダクーノ」の秘密

私が先程から絶賛しているダクーノ。ではどんなところがそんなにも良かったのでしょうか。ご紹介していきますね!
装着簡単!たったの10秒
まずは装着の簡単さです。私も以前は抱っことおんぶ兼用で使用できるタイプのものを使っていました。現在多くのお母さんたちが使用しているタイプのものです。あれ、装着に時間がかかりませんか?私はとても時間を要してしまい、赤ちゃんが泣き出して焦って…の繰り返しでした。
抱っこひもでお出かけするのが苦痛になったくらいです。。
その点このダクーノは装着が超簡単!めっちゃ簡単です。Tシャツを着る要領で下から頭と両手を通すだけ。バックルなどの余分な留め具がないので超簡単に装着完了!
コツ(大したコツもありませんが…)さえ掴めば本当に10秒装着が可能になります。赤ちゃんがグズりだしそうなときでもすぐに抱っこしてあげることができるのです。装着方法を動画でも確認してみましょう!
かさばらない抱っこひも
おんぶ兼用の抱っこひもはとにかくかさばります!今は専用の収納袋もあるみたいですが、私のときはそんなアイテムもなく、とにかく場所を取る!赤ちゃんグッズだけでもかなりの量になるのですが、それに加えて抱っこひもを持って出るのは本当に大変でした。
ダクーノは折りたたみもできて超コンパクトになります。そして超軽量。重さも場所も取らないのでかばんに入れて持ち運べるお手軽さです。荷物が多くなる乳児期には嬉しいポイントですよね。
肩や腰が痛くならない
これも大きなポイントですよね。赤ちゃんを長時間抱っこしているとどうしても腰や肩に負担が掛かってきてしまいます。
ダクーノは幅の広いキルトクッションが素材となっています。そして太めの肩紐は背中でクロスしていてそのままネジレ構造で腰紐へとつながっています。コレが赤ちゃんの体重を分散させるポイントなのです。
赤ちゃんの体重を上手に分散してくれるので、肩や腰への負担が軽減され抱っこがびっくりするほど軽くなるのです。私も1日のほとんど装着して抱っこしていましたが、痛みや重さで辛くなるということはありませんでした。
赤ちゃんがめちゃくちゃよく寝る
これは私にとってとても大きなポイントでした。なんといっても長男は本当に寝ない子でした。下に降ろすとすぐ泣く。起きるとなく。寝てても泣いて起きるという、とにかく泣いて1日が終わるような赤ちゃんでした。…赤ちゃんが泣くと辛いですよね…。。
このダクーノはそんな私の1番の悩みを解決してくれました。何をしても泣き止まずただひたすら泣いていた長男が、このダクーノで抱っこし数分ユラユラしていると…なんと!スースーと眠ってしまったのです!!!
それまで使っていた抱っこひもでおんぶしたり抱っこしたりしても眠らず、ただひたすら泣いていた長男。それが、こんなにも簡単に眠ってしまうのかと。衝撃でした。「えっ?」って言いました、1人で。この出来事が私がダクーノを「神アイテム」と称する理由です。
そして起きません。これとっても大事です。用事がはかどるので。
丸洗い可能!清潔を保てる
洗濯ができるのは大事なポイントですよね。赤ちゃんが使用するものだからなるべく清潔を保ってあげたい。どのお母さんも思っていることだと思います。
ダクーノはキルト生地でできているのでもちろん丸洗いOK!いつでも清潔に使用できる安心製品なのです。
寝ちゃった赤ちゃんをそのままおろせる
これはけっこう重要なポイントですよね。せっかく抱っこひもで寝かしつけた赤ちゃん。降ろすときにかなりの確率で起きちゃうんですよね。あれはツライですよね。
ダクーノは後ろ(赤ちゃんの背に当たる部分)にジッパーがついています。なので赤ちゃんを降ろすときは後ろのジッパーを開けるとそのまま赤ちゃんを下ろすことができます。もちろん赤ちゃんにも個人差があるので、たまに起きちゃうこともあります。しかし、降ろすときに大きな衝撃がないのでトントンすればまた眠ってくれる事が多いです。
抱っこひもに迷ったらダクーノがおすすめ!

いかがでしたか?ダクーノの魅力が少しでも伝わったでしょうか?
私は今まで3種類の抱っこひもを使用してきましたが、ダクーノに勝る商品に出会っていません。ダクーノは我が子が新生児期~3歳くらいまで使えるまさに神アイテムなのです。3歳の子を抱っこしても重さは軽減され快適に使用できました。
またダクーノは男女兼用なのでお父さんも一緒に使えるのがいいトコロ♪購入するときはちゃんとサイズを確認してくださいね!
<<↓↓サイズ確認はコチラ↓↓>>

またよく寝てくれるので家事や買い物がはかどりとても重宝しました。赤ちゃんのグズりに困っていたり、抱っこひも選びに迷っている方が居たらぜひ試してみてください!毎日繰り返される育児の大変さから開放されるお母さんが、少しでも増えますように…。